オフィス・ビブラビの長尾です。ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。
お金のこと、特に将来のお金のことを考えたくない人が多いです。それでも目を背けないことが大切です。
多くの日本人はお金に対して汚いイメージを持っているようです。そのためでしょうか、お金の話題はタブー視されることが多いです。その結果、大切なことだと分かっていても、お金に関する知識も不十分なまま放置している人が多いです。そして将来のお金についてしっかりと考えている人も少ないです。
実は知識を得て、しっかりと考えればうまくいくとは限らないのがお金の現実です。それどころか厳しい現実を目の当たりにして悩むことになる人が多いです。
例えば将来に向けて貯蓄が必要だと思っている人は多いです。そのため意識して、できる範囲で貯蓄している人が多いようです。しかししっかりとした計画を持っている人は多くありません。そしてお金を貯めるのは難しいと感じている人は多いです。
実際、簡単にお金は貯まりません。貯蓄の計画を立てる時にまず見なくてはならないのは年ごとの収入と支出のバランスです。家庭によって貯蓄可能な年と貯蓄を取り崩す必要のある年ははっきりと分かります。これが目をそらしてはいけない現実です。
また、貯めたお金を運用しなければ、インフレに負けて目減りします。これも現実です。そしてインフレに負けないように運用するにはリスクがあります。これも現実です。また、短期間で大きく増やす方法は個人の運用では不適切なレベルのリスクを伴います。これも現実です。
いくら厳しくても現実は現実です。見ないようにしても将来、その現実に直面することになります。そして、楽しくなくても現実を直視し、しっかりと考え、計画を立て、実行することでより良い経済状態を維持することはできます。
お金のことを不安に思いながら放置して良いはずはありません。
あなたは将来、貯蓄を取り崩す必要がある年に、取り崩すお金を準備できていますか?
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
オンラインビジネスコーチサービス提供中
オンラインコーチは本気で現場力を伸ばしたい管理職のため
そして今から管理職を目指す人ための
オンラインビジネスコーチサービスです。
登録などに関する情報はこちらから
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

オフィス・ビブラビ代表。
Vive La Vie はフランス語で「人生万歳!」
ビジネスパーソンの人生が充実したものになる一助となりたい。
そんな思いでサービスを提供しています。