ビジネスパーソンに大切な三つの健康

ビジネスパーソンの人生を充実させるアイデアを提供します。

資産形成は地道に


オフィス・ビブラビの長尾です。ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。

資産形成は華やかなものと思っている人が多いようです。しかし一般人にとっては全く派手さのない地味なものです。

資産形成や投資は華やかなイメージの情報が多いです。何千万、何億の資産を築いた、運用で何倍も増やしたなどです。もちろん、これらは嘘ではありません。可能性はあります。

しかし、人は成功したことしか話さないものです。失敗したことは黙っています。私が知っている中でも大成功した人もいます。しかしそれはほんの一握りです。一攫千金を求めて挑戦した人の大部分は大損したり、かえって借金を抱えることになっています。これが現実です。

これは一攫千金を狙った博打のような投資をした人の結果です。派手さはなくても堅実に資産を築いた人は多くいます

ほとんどの一般人はまとまったお金を持っていません。日々の生活もあるので、貯蓄に回せるお金も多くはありません。つまり多くの人は投資に回せる資金は多くないのです。それでも地道に貯蓄し、基本に忠実に運用すれば将来必要な時に必要なお金を準備することはできるのです。

大きな金額でなくても、毎月、毎年貯蓄に回すのは簡単ではありません。長期的には増えると理解していても、特に最初の頃は本当に僅かしかお金は増えません。それでも着実に貯蓄と運用を続けるとある程度まとまった金額が貯まります。その時、したいことや欲しい物があれば、貯金を崩したい気持ちになります。それまで我慢してきたはずですし、そこに必要なお金があるのですから。

貯めて増やすのには時間がかかりますが、使うのは一瞬です。一般人が資産を形成するのに重要なことは二つです。一つ目は地道に続けること、もう一つは使いたい誘惑に勝つことです。

この二つができれば必要な資産を形成することができます。しかしどちらも簡単ではありません。だから資産形成は難しいのです。つい大きく儲かる話、大きく増える話に乗りたくなります。ある意味、人の性です。

築くのには時間がかかるが失うのは一瞬、これは普遍の真理です。地道に貯めて運用し、崩さない、が資産形成のキモです。この二つを守る覚悟があれば資産形成は可能です。

さてあなたはどうしますか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

オンラインビジネスコーチサービス提供中

オンラインコーチは本気で現場力を伸ばしたい管理職のため

そして今から管理職を目指す人ための

オンラインビジネスコーチサービスです。

登録などに関する情報はこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)